R15ちゃんと九州旅行その2
てことで明けて19日。イカで有名な呼子が近いということで、朝市には遅い時間だけど覗きに行くことに。次はご飯つきで予約しますよーとか言いながら宿を後にします。
ここからはもう宿が見えない、、、
周辺がにぎやかな中時が止まったような食堂。
ちなみに外に出たら男性二人組が「こういうところで飯もいいよなー俺こういう店好きだわー」とか言いながら通り過ぎて行きました。入らないのかよ。
で、ここからの予定。なんとなく端っこ的なところ目指しつつ大回りで長崎の稲佐山温泉というところに向かう、というざっくりした感じ。で、ナビに従って適当に走ってたら
道の駅です。ここでも特に何か食べるつもりなかったんですが、えらくぶり丼押してたので、、、ちなみに改装中だそうでぶり丼はなくて、お総菜コーナーでぶり弁当を販売してますって放送してました。それ聞いてついふらふらと手に取ったので、見事にしてやられてますね。
いや、ほんとにこの先で少し海水かぶってしまいました。海沿いは気をつけないとあぶない。
うみがひろい。
はしっこ感を満喫。
で、ここからまた適当に走り出します。
最近滅多に飲まなくなった缶コーヒーでひとやすみ。ナビの画面が写ってますね。ここでうっかり特に目的のない経由地を減らして宿までの距離を短縮したんですが、勘違いで重要な経由地も消してました。
最近滅多に飲まなくなった缶コーヒーでひとやすみ。ナビの画面が写ってますね。ここでうっかり特に目的のない経由地を減らして宿までの距離を短縮したんですが、勘違いで重要な経由地も消してました。
それがここ。
でもそのおかげでいい感じの時間にたどり着いて
雑な晩酌を。幸せなひととき。
翌日に続く~
コメント
コメントを投稿